男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

「特別な女性」は彼に期待しない


相手に変わってほしいと期待していると、いつまでも「変えろ」「変われ」というだけの羽目になります。100点満点を求め、足りない部分に不満を持つ発想です。

ですが、人間は、「そのままでいいよ」と思っている人に対しては心を開き、安心し、「この人の望むように変わってあげたい」「望みを言ってほしい!」と思うものです。

そして、「こうしろ、ああしろ」「もっと望みどおりになれ」「私の希望を叶えろ」と彼を否定する女性に対して、言われたとおりにしたいとは思わないでしょう。



期待しない女性は包容力があって特別な存在


「期待しない」なんていうと一瞬さみしいイメージがありますが、期待しない女性は男性から見てもとても愛情深く、そして「大きな包容力のある女性」です。

★ 期待しないから、どんなに小さなことでも喜べるし、感謝ができ、決して「してくれて当たり前」にはなりません。

★ 期待しないから、彼が何かをしてくれなくても、腹が立って怒るようなことがありません。

★ 期待しないから、彼が自分のもとを去っても、怒鳴ったり喚いたりせずにおられます。

涙をこぼしながらでも、「今までありがとう。楽しかった」と言えるのです。


期待は、彼への依存と甘えを生む


期待が、失望や苦しみ、怒りを生み、彼がうっとうしがる行動をあなたにさせてしまいます。ここでいう期待とは、つまり「依存」と「ネガティブな甘え」のことです。

不思議なことに、「もう会えなくてもいい」と思っているほうが、いつまでも会えます。そして、「別れてもいい」と思っているほうが、いつまでも別れません。
執着のなさは余裕につながり、余裕は魅力につながります。



彼を尊重して束縛しない女性は、いつまでも愛され続ける


「私を好きになるのも、嫌いになるのも自由」と、相手の意志を尊重できれば、愛され続けます。なぜなら、あなたが空気のように軽やかで、彼は自由でいられるからです。

そして、自分にもたれかかってこないからこそ、いつまでも、あなたがどこかに行ってしまいそうな気がするのです。

彼に期待していない女性は、あっさりしていて、余裕があって、男性からしたらめったにいない女性で、ミステリアスな存在です。
そして、男性は、そんな「特別な女性」に振り回されてみたいと思ってしまうのです。




Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.