男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

「愛は永遠に」という幻想で女性は落ちる


よく恋愛小説や恋愛映画などでは、二人の男女がロマンティックな出会いをし、それからいくつかの障害を乗り越えて愛を育て、そして最後には永遠の愛を誓い合って幸せになります。

このパターンの恋愛を女性が好むのは、「愛は永遠でいつまでも続く」という幻想を抱かせるからなのです。



女性は「いつまでも変わらぬ恋愛」に憧れを持つ


陰陽論でいえば、女性は「大地」、男性は「宇宙」で象徴されますが、「宇宙」は広大で漠然としすぎて掴みようがない世界であります。

一方、「大地」は、目の前にあって、手で触れることができ、そこからすべての生命が育まれて成長していくという実質を伴うものです。

ですから、男は風のように現われて、いつの間にか去っていってしまう特質があり、女は、しっかりと大地に根を張った生き方を「いつまでもしたい」と願う特質となっており、つねに安定した生き方や生活、あるいは、いつまでも変わらぬ恋愛を求めているのです。

女性は永遠であるものに対して強い憧れをもっているものなのです。

これは、女性が結婚に対して強い憧れをもつことにあらわれている。

ですから、
女性を口説く時には、女の耳元で、「キミとの愛は永遠だよ」とか「いつまでもキミを愛しているよ」などと囁くと、女性はこの人となら、自分の一生を託しても大丈夫だと思うのです。



Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.