男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

女性が友だちを見て
「かわいい〜」を連発するのは、なぜ?


男性は他者より自分がすぐれていることをアピールするため、学歴や収入などを自慢することが多いですね。

この傾向は相手が女性だとより強くなり、中にはウソをついてまで自分を良く見せようとする人もいます。

一方、女性はどうでしょうか。

男性に比べ、自分語りをする人は少なく、むしろ相手のことを褒める人のほうが多いのではないでしょうか。

特に「その髪型かわいいね」「その洋服かわいい」「そのアクセサリーかわいいなあ」などと、「かわいい」を連発する女性はあちらこちらで見かけますね。



なぜ、女性は、あの「かわいい」が大好きなのか


女性の脳に人との関係を深めていこうとする性質があり、集団の中で脳を進化させてきた女性は、コミュニケーションを深めて隣人たちと協力体制を築くことを遺伝的に習得してきたのです。


女性は相手に関心をもってもらうことを優先


だから会話の際、男性の話題が実績や経験など自分を中心としたものになりやすいのに比べ、女性はまず相手に関心を持っていることを表現します。

その際のキーワードのひとつが「かわいい〜」なのです。

「髪型変えたの?似合う〜?」とか「その帽子いいわね〜」とか、相手を褒める言葉は、相手に好感を持っていることや相手のセンスを認めていることを表しています。


相手に親しくなってもらうための「かわいい」


相手と親しくなるために本能的に飛び出してくる言葉なのです。

つまり「かわいい〜」は、女性の脳の性質をよく表している言葉というわけです。

男性は「本当にかわいいと思っているの?」などと決してツッコミを入れないことです。

むしろ、相手を褒めてコミュニケーションを円滑にしている女性を見習うべきでしょう。



男性心理と女性心理の違いは男脳・女脳の違い

【右脳と左脳の発達の違いによる行動の違い】

男にオタクとかマニアが多いのはなぜ?
男がAV(アダルトビデオ)やエッチ本を好きなのはなぜ?
男はなぜ毎日「朝立ち」するのか?
男が何歳になってもオモチャ好きな理由は?
男が女の買い物につき合うのを苦手とする理由は?
男に左利きが多いのは、なぜ?
女がブランド品を買い漁るのは、なぜ?
女性が怖がりなのは、なぜ?
男より女のほうが「連れション」好きなのは、なぜ?
女が映画を見てもすぐに泣けるのは、なぜ?
女性の中にもパチンコ好きが多いのは、なぜ?
女性が過去の細かいことまで覚えているのは、なぜ?
占い好きな女性が多いのは、なぜ?
女性が友だちを見て「かわいい〜」を連発するのは、なぜ?
女性が生理前にイライラするのは、なぜ?

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.