男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

身近な話題の提供で女性は好意を持つ


男同士が話す場合は、最近の政治情勢とか経済情勢について、話を持ち出せば、しばらくは座が持ちますが、女性との対話の場合は、これでは時間が持ちませんし、女性は政治経済の話など興味がないのです。



女性の興味のある話題は生活に密着したもの


やはり、女性に話題を提供して盛り上がろうとすれば、なかなか迷うものですが、とりあえず料理とかレシピに関すること、占いに関すること、旅行に関すること、あるいは韓国ドラマに関することなど、できるだけ生活に密着したものが良いです。

抽象的な話題を提供すると、女性陣みんなが逃げ出してしまいますよ。
一般的に女性の興味のある話題としては、やはり「血液型の話題」などが良いでしょう。


なぜ、良いのかと言えば・・・


@ 女性はみんな占い好きである。

A 血液型は4種類しかなく、だれもが自分の血液型を知っており、身近な話題として興味を引きます。

B この話題を特定の女性としていたら、徐々に周囲の女性も巻き込んで、いろいろな話が飛び出してきて笑いがでてきます。

C ふだん大人しく無口な女性まで話に乗ってきます。


誰でも参加できて人の悪口に発展しない


このように、血液型については、誰かの悪口を言ってマイナスに盛り上がるような話題ではなく、誰もが簡単に参加できて、笑いの渦ができて、楽しく盛り上がることは間違いありません。

これの良いところは、「きみはB型だから、こういう性格かな?」などと話を向けますと、「いいやそうじゃないよ、その反対だよ」などと言って、自然とその女性の人柄とか性格なども分かってきます。

最近はクイズ形式のテレビ番組も増えていますが、質問形式ではどうしても自分が答えを知っているから、自分が主役になるから、女性にはウケません。

いずれにせよ、女性に好かれるには、まずは親しみを持たれることが大切です。



好意を持たせる女性心理の読み方

【好意を持たせる女心のつかみ方】

愛情は同じ体験を共有する時間に比例
満面の笑顔はすべての女性の心をつかむ
キャリアウーマンの心をつかもう
女性の言動を真似る同調効果で親近感
初対面では清潔感の演出で女心をつかめ
プレゼントの効果的な渡し方で好感度を
女心は類似性の法則で親近感が高まる
ふたりの共通キーワードを探せば親密に
ペアチケットの渡し方で親密度が高まる
お気に入り女性を最初は冷たく無視する
彼女から手料理が出されたらチャンス到来
女性を名前で呼ぶだけで女心に好感が
身近な話題の提供で女性は好意を持つ
相づちを打つだけで女心は好意を抱く

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.