男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

ほろ酔い気分での電話は「ちょっといいかな」と思う男心


男心というのは、何となく酒を飲んで理性が失われてくると、「ちょっと彼女に電話してみようかな」という気分になってくるものです。

相手の男性は、まず、あなたに関心があって、好意を抱いているのは間違いありませんが、ただ「私に気がある」とまで考えるのは早計です。

ここでは、ほろ酔い気分で電話をかける男心を検証してみましょう。



ほろ酔い気分の電話は女性の反応を探っている


男は、気になる人に突然電話して、その人との会話に無理がないかをそれとなく確かめているのです。

あなたも、「明日の大事な会議を控え、ちょっと早めに寝ようかな」などと思っているときに、突然、ケータイの着メロが鳴った覚えがあるでしょう。
こういうように、夜、男性が遅くなって女性に電話をかける気持ちの心理を知りたくないですか。


長電話になれば、恋に発展させたい


もし、大した用件もないのに、お互いに話が面白くて、つい長電話になってしまったようなときに、男としては、「彼女と話していると何かリラックスできるなあ」と思って、恋に発展させようと考えるのです。

泥酔しての電話は論外


気をつけなければならないのは、泥酔して電話をかけてきたのは、論外ですから、相手にする必要はありません。

出張が続いて人恋しくなっての電話は大いに脈あり


あるいは、男はひとりで仕事の出張を何日もしますと、無性に人恋しくなって孤独感が身にしみてきて、日頃から好意を抱いている女性にそばにいて欲しいと思いが募り、つい電話をかけてしまう場合があります。

そういう状況で、あなたに電話がかかってきたなら、彼の心の中には、あなたの存在がしっかりとあるのです。お酒に酔ってかけてくるより、さらに脈ありです。
「気軽に電話をかけてみようかな」と思う時点で、あなたに気を許している部分があり、あなたにそばにいて欲しいのです。

ですから、もし、あなたも「つき合ってもいいかな」と思っている男性から、電話がかかってきたら、できるだけ話を盛り上げ、あなたの存在が彼の癒やしになるようにしましょう。きっと素晴らしい恋に発展することでしょう。

ただ、それほど気に入ってない男性からの電話であれば、長電話は誤解のもとになりますので、早く切り上げるのが大人のエチケットですよ。



男心と本音の見分け方
恋の始まりはメールではダメ、直接会って気持ちを伝える
ほろ酔い気分での電話は「ちょっといいかな」と思う男心
飲んでいる時、彼が本命彼女のグチをこぼすときの本音
「今カノとはお仕舞いかも」と女友達に打ち明ける本音
男性が飲み会で恋愛話を切り出したときの心理と本音
恋愛を前提としない友だち関係が成り立たない
男心には重い恋愛とか束縛感から逃げたいという本音が
本気の口説きと遊びの口説きの見抜き方
友だちと恋人との境界線はどうすれば見分けられる
年齢差のあるカップルで年齢を意識する男の本音
失恋時のダメージは女心より男心のほうが影響が大きい

生まれ日で分かる性格診断
12星座+血液型
男性に愛される女性の特徴
男を落とす恋愛テクニック
結婚するなら、こんな男がいい!
しぐさで分かる恋愛相手の心理
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
陰陽学
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
ことば・ことわざ・故事の語源
メールテクニックでモテる男・モテる女になろう



Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.