男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

年齢差のあるカップルで年齢を意識する男の本音


年齢差がある場合、一般的な男女の恋愛相性が適用できないため、男性心理や男の本音にも、歳の差のないカップルとはやや違った様相を帯びます。

ここでは、年齢差のあるカップルの場合、相性も含め、男性がどういう思いとか本音を抱いているかを考察してみましょう。



彼が10歳以上年上の場合には親と娘のような関係


たとえば、彼があなたより10歳以上年上ですと、たとえあなたが少しぐらい我がままな振る舞いをしても、彼から見れば、あなたは子どもみたいなものですから、「子どもがまたわがままを言ってはしゃいでいる」程度にしか思わないでしょう。

これが、年齢差のないカップルですと、本気のケンカになって別れ話にまで発展する可能性があります。

このように、年齢が離れていると、自分の娘のような関係で、その程度のわがままは許せるし、また、そういうところが逆に可愛いというような感情も湧いてくるものです。


女性が10歳以上年上の場合には母性本能を発揮


次は、あなたのほうが彼より10歳以上年上であれば、たとえ彼がわがまま放題であっても、あなたの母性本能をくすぐられ、やんちゃ坊主程度にしか彼を見ない場合もあるでしょう。

ですから、年齢差のあるカップルが長続きするかどうかは、なかなか予想できない面がありますが、ただ、ふたりの年齢差が5歳程度で、歳の差を意識するカップルであれば、注意すべきこともあります。


彼が5歳程度年上なら大人としての振る舞いにこだわる


彼のほうが年上だという意識が強い場合、大人としての振る舞いにこだわって気張ろうとするため、あなたがそっと労わってあまり疲れさせないよう気配りしてあげるのが良いでしょう。

年齢を気にしている男性に、ちょっと弱気になったときに「もう年だから」などと言うのは禁句ですよ。


彼が5歳程度年下なら女性は年上ぶらないこと


彼が年下で、年齢を意識している場合は、どうしても人生経験が少なく、頼りがいがないように見えるもので、本人も、そのことは重々承知しています。

それだけに、「収入が少ないのだから口を出さないでよ」とか「そんな子どもみたいな考え方はやめてよ」などと言っては、相当ショックを受けることでしょう。

年下の男性と上手につき合うには、あなたが年上ぶらず、年齢差のないように振舞ってあげることです。

逆に、あなたのほうが年下のように、彼に甘えてみたり頼ったりすれば、彼も男としての自信がついて、あなたをグイグイと引っ張ってくれるでしょう。

いずれにしても、男女の関係が長続きするためには、ふたりが責任ある大人のつき合いとして愛情を深めていくしか方法がなく、お互いに頼りすぎても甘えすぎても、いずれ破綻が訪れるでしょう。



男心と本音の見分け方
恋の始まりはメールではダメ、直接会って気持ちを伝える
ほろ酔い気分での電話は「ちょっといいかな」と思う男心
飲んでいる時、彼が本命彼女のグチをこぼすときの本音
「今カノとはお仕舞いかも」と女友達に打ち明ける本音
男性が飲み会で恋愛話を切り出したときの心理と本音
恋愛を前提としない友だち関係が成り立たない
男心には重い恋愛とか束縛感から逃げたいという本音が
本気の口説きと遊びの口説きの見抜き方
友だちと恋人との境界線はどうすれば見分けられる
年齢差のあるカップルで年齢を意識する男の本音
失恋時のダメージは女心より男心のほうが影響が大きい

生まれ日で分かる性格診断
12星座+血液型
男性に愛される女性の特徴
男を落とす恋愛テクニック
結婚するなら、こんな男がいい!
しぐさで分かる恋愛相手の心理
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
陰陽学
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
ことば・ことわざ・故事の語源
メールテクニックでモテる男・モテる女になろう



Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.