男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

女性に遠慮しすぎると男はモテない


女心がつかめない男は、なぜ女の心があんなにクルクル変わるのかが、わからないといいます。

こんなときには、女性の1日のうちでの気分や感情の変化をしっかり観察してみると、何か参考になるヒントがあるかもしれません。



女性は1日のうちでも気分が変化する


女性は1日のうちで、躁の時間と欝の時間があるものです。躁のときは「愛している」といってみたり、欝のときは「嫌い」といってみたり、めまぐるしく気分が変わることがあり、男は翻弄されてしまいます。

たとえば、デートの時間が毎回同じだと、つねに彼女は、同じ心理状態にいることになります。

いつも彼女がノーといっているのなら、まず、デートの時間帯を変えてみる。それだけで、イエスとなる場合があります。


女性の考えを大事にし過ぎると男はモテない


また、女心がつかめない男というのは、自分の考えよりも、彼女の考えを大事にしすぎているのです。

「モテない男の大半は、女に遠慮しすぎているからだ」
という言葉があるくらいです。


女心は安心を不安に変えて退屈させないこと


女心をつかむには、安心を不安に変えなければなりません。

年中同じデートで同じ口説き方では、彼女を安心させ退屈させるだけです。

そうではなく、1時間早めるか遅くするとか、いつもの場所ではなくホテルのティーラウンジや行ったことのない街に連れて行くとか、変化させることが女心をコツです。

こうなると、逆に彼女のほうが男心をつかめなくなり、不安な心理状態に置かれます。

相手を翻弄するよりも、まず相手の気持ちのほうが気になって仕方なくなります。

勝つか負けるかは、心理戦です。不安になれば女性は必ず、すがりついてくるものなのです。

時間と場所を変えてみることを、まずはやってみましょう。



Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.