男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

補完性の効果・・やっぱり一人じゃダメね


男には心理的に「女を助ける」というオスの習性があります。どんなぐうたらな男でも女や子どもが道で倒れていたら、そのまま見過ごすことはめったにありません。

それはオスの本能だからです。そこをうまく突くと、男はよろこんで女性の意のままになるはずです。

たとえば、女性が「自分の部屋の電灯が切れて替えられない」と困った顔で隣の部屋の男性に声をかけるのです。男としては、親しくつき合ったことがなくても、思わず、「じゃ、替えに行ってやろうか?」というはずです。そのとき「ほんとう? うれしい」といえば、目的完了です。

⇒生年月日から鑑定して作るパワーストーン ブレスレット【IWISH】


補完性の効果で女の弱さを見せる


これは補完性の効果をみごとに実践した例ですが、このあと、もうひとつ演出が残っています。

「やっぱり女一人じゃダメね」といいつつ、お酒の用意をするといのはどうでしょう。

この方法は男にもあり、
「肉をもらっちゃったんだけど、料理の仕方がわからないんだ」
と女性たちにいえば、
「私たちが行ってつくってあげるわ」
となり得るのです。

その中に好きなタイプがいれば、もうそこでデキたも同然です。

これを女性が応用するならば、
「お料理教室に通っているんだけど、腕を見せる場がないのよ」
という誘いの手を伸ばす方法があります。

「それじゃ、おれのところでつくってよ」
とか、
「おれが味見してやろうか?」
と男がいえば、もう万々歳です。

あとは料理を食べながら、
「やっぱり一人じゃ、こんなに楽しくないわ」
と話しかければいいだけです。




男と女の恋愛心理学
【恋愛心理学を応用して彼に急接近しよう】
共通性の効果・・私と出身地が同じなのね
共同体験の効果・・一緒に片付けようよ
興奮体験の効果・・こんなに汗かいちゃった
補完性の効果・・やっぱり一人じゃダメね
意識的シンクロニシティー・・彼がお茶を飲めば、あなたも飲む
恐怖の報酬・・私、怖くてダメだわ
リアクタンスの効果・・誰か好きになったゃおうかな
好意の受容性・・男が落ち込んでいるときがチャンス
生理的興奮の効果・・こんな性的メッセージを送ろう
ギブ&ギブの効果・・体も与えて心も与えるわ
幻惑の効果・・自分にないものを男はほしがる
同調行動・・親密さをアピールしよう
好意の返報性・・笑顔は幸せを呼び込む最高の玉手箱

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.