男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

リアクタンスの効果・・誰か好きになったゃおうかな


男心をつかむためには一直線に進むより、ときどき緊張させたり、ゆるめたりするほうがトクです。

高速道路を走っていても、ときどき車がカタカタすることがありますが、あまり平坦すぎると緊張感がなくなるからです。

その点、男女の関係も平板すぎると、その人でなくてもいいような気になる危険性が出てしまうものです。

⇒生年月日から鑑定して作るパワーストーン ブレスレット【IWISH】


リアクタンス効果で彼をドキッとさせてみよう


そこで、ときに男をドキッとさせることです。

「嫌いよ」と笑いながらいってみたり、「誰か好きになっちゃおうかな」というと、それが誘いの言葉になり、なかなか男女関係にまで進まない仲が、その夜に一挙に進んでしまう、ということがあるのです。

リアクタンスとは一種の反動ですが、お皿一枚にしても、いつも使っているときには、それほど貴重だと思わなくても、洗いながら落としそうになると「ドキッ」として冷や汗をかくことがあるでしょう。

それ以後、そのお皿は大事に扱われることになるのですが、あなただって同じです。

同じ職場で長いこと一緒にいると、男が結婚してくれるかどうか、わからなくなることがあるはずです。そんなとき、そのままにしておくと、結局、空気のような仲になって、男女の仲にまで発展しなくなる可能性があります。

そんなときこそ、この「リアクタンスの効果」を活用すべきです。

念のためにいいますが、まじめな顔で言っては逆効果です。

笑いながら言うところが、この効果を高めるのです。



男と女の恋愛心理学
【恋愛心理学を応用して彼に急接近しよう】
共通性の効果・・私と出身地が同じなのね
共同体験の効果・・一緒に片付けようよ
興奮体験の効果・・こんなに汗かいちゃった
補完性の効果・・やっぱり一人じゃダメね
意識的シンクロニシティー・・彼がお茶を飲めば、あなたも飲む
恐怖の報酬・・私、怖くてダメだわ
リアクタンスの効果・・誰か好きになったゃおうかな
好意の受容性・・男が落ち込んでいるときがチャンス
生理的興奮の効果・・こんな性的メッセージを送ろう
ギブ&ギブの効果・・体も与えて心も与えるわ
幻惑の効果・・自分にないものを男はほしがる
同調行動・・親密さをアピールしよう
好意の返報性・・笑顔は幸せを呼び込む最高の玉手箱

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.