男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

意識的シンクロニシティー
・・彼がお茶を飲めば、あなたも飲む


ユニクロやドン・キホーテなどの店舗に行って、偶然同じ品物に手を出して、
「失礼」
「いえ、こちらこそ」
と、なった経験はありませんか?

あるときなど、果物店で同じ言葉が飛び出して、びっくりしたことがあります。
こういう経験はめったにないもので、
「気が合いますね」
といえば、互いに意気投合するものです。

⇒生年月日から鑑定して作るパワーストーン ブレスレット【IWISH】



意識的にするシンクロニシティーで親近感


これを意識的にすると、偶然ほどではありませんが、親近感をもつことは確かです。

長年連れ添った夫婦になると、必ず二人でお茶を飲むもので、一人が飲んでいて、もう一人が新聞を読んで知らんぷり、ということは、絶対といいほどないものです。

そこで彼がタバコを取り出せば、火をつけてやって女も吸う、と意識的にシンクロさせると、不思議と仲良くなるものです。

この反対であれば、間違いなく「気が合わないな」と男は去っていくはずです。たとえば、
「飲みに行かない?」
「わたし、そんな気分じゃないの」
という会話を交わしたら、男は心の中で「やっぱりこの女はダメだなあ」と思っているに違いありません。

「すし食べに行こうよ」
「それよりフランス料理はどう?」
これではわざわざ男に嫌われるようなもので、愚の骨頂です。

男が望んだものには意識的に同調することです。

「わあ、おすし食べたかったの。よくわかったわね、私の食べたいもの」
「きみの食べたいものより、おれが食べたいんだよ」
「どっちでも同じよ。うれしい!」
これで男がよろこばないわけありません。



男と女の恋愛心理学
【恋愛心理学を応用して彼に急接近しよう】
共通性の効果・・私と出身地が同じなのね
共同体験の効果・・一緒に片付けようよ
興奮体験の効果・・こんなに汗かいちゃった
補完性の効果・・やっぱり一人じゃダメね
意識的シンクロニシティー・・彼がお茶を飲めば、あなたも飲む
恐怖の報酬・・私、怖くてダメだわ
リアクタンスの効果・・誰か好きになったゃおうかな
好意の受容性・・男が落ち込んでいるときがチャンス
生理的興奮の効果・・こんな性的メッセージを送ろう
ギブ&ギブの効果・・体も与えて心も与えるわ
幻惑の効果・・自分にないものを男はほしがる
同調行動・・親密さをアピールしよう
好意の返報性・・笑顔は幸せを呼び込む最高の玉手箱

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.