男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

唇の動きの仕草や唇の形で
男心の本音と好意が分かる


人間の顔の表情は、口、目、額、眉、唇などいろいろなパーツが組み合わさって、豊かな表情をつくっていますが、特に唇の果たす役割は大きく、唇の動きと仕草で男心の本音と好意が分かります。

口のまわりの表情筋は、頬骨筋という頬から口元を引っ張っている筋肉がありますが、そこはアンチエイジングのために鍛える筋肉でもありますね。



相手の気持ちは唇の動きや形でわかる


それだけでなく、この頬骨筋は「相手が好きである」とか「嫌い」という気持ちにダイレクトに反応して動くため、唇の形によって、相手の気持ちを読み取ることができるところでもあります。

もともと、人間のカラダのパーツで、粘膜で出来上がっているのは、口、唇、舌、性器、肛門といったところで、これらのパーツはすべて性欲の対象になるところであります。

性欲というのは、自分と相手が一体になりたいという自然の本能であり、お互いのオーラが交流するところでもあります。ですから、人間の粘膜同士の接触は相手の「良い気」も「悪い気」も受け入れてしまいます。

とくに唇の粘膜はキスをするところであり、相手の唇を受け入れるかどうか、要は好きであるかどうかは、自然と唇の形になって表れるものです。

人間の唇が、ほかの霊長類の唇と大きく異なる点は、毛細血管が透けて見える粘膜の部分が、むき出しになるほどめくれていることです。
これがあるゆえに、赤くクッキリと口の輪郭が目立って、わずかでも動くとはっきりわかるのです。


唇には大きく分けて四つの動きがある


開く・閉じる
★ 前に突き出す・手前に引く
★ 上げる・下げる
★ 引き締める・緩める
の四つです。

これらがさまざまに組み合わさって、微妙な感情の変化を表します。
たとえば、人間は怒ったり、相手を威嚇するようなときは、唇も歯も前に突き出るもので、たとえ怒りの感情を押し殺していても、唇は前に出ているものです。

また、への字に唇をしていれば、相手を警戒しているとか、気を許していませんが、反対に口角が上がっていれば、警戒心が緩んでいるか、相手に良い感情を持っているときでありますので、相手の唇を注意深く観察すれば、あなたに対する感情も見えてきます。




しぐさ・表情・態度で分かる本音と性格

【女性に好意を抱いたときの男の仕草】

彼の柔らかい舌のキスは好意、固い舌のキスは拒否反応
舌を突き出す仕草や舌の状態に彼の本音や好意は表れる
男心と女心が触れ合えば体が自然に引寄せられる
足先や脚の開き具合など下半身の動きで男の好意や性格が
好意を抱くと自然と口角は上がる仕草になる
あなたに関心と好意があれば、彼の瞳孔は大きく開く
唇の動きの仕草や唇の形で男心の本音と好意が分かる
彼が目の前のコーヒーカップを横にずらせば好意がある
対話中に視線を落とした伏目な仕草は彼の好意のサイン
会話中の彼の頬づえと相づちの仕草は好意のサイン

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.