男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

彼の柔らかい舌のキスは好意、
固い舌のキスは拒否反応


人は好意がないときには、カラダは固くなって拒否するような仕草や態度をしますが、飲み会などの席で、イヤな相手が近寄って横に座ってきたような場合、あなたのカラダの仕草はどうなっているか、自分を観察したことはありますか。



舌の状態に気持ち表れる


特にキスをするときなどは、彼の気持ちがハッキリ表れます。


舌を固くしていたら拒絶反応


彼がその気になっていれば、舌を柔らかくしてあなたの舌をまさぐろうとしますが、その気がないときには、舌を固くして拒絶反応を示すものです。

そういう時は、普通はカラダが固くなり、その固くなったカラダにあなたの魂(愛)を深く閉じ込め、相手を拒絶する状態になるのです。

これは、人が死んで亡き骸となり、遺体が硬直して柔らかさがなくなるのと同じで、魂がカラダから抜け去ってしまったからです。

カラダの中でも、それが端的に分かるのが舌の状態です。

嫌いな相手が去ったあとは、舌を固くして舌を突き出したりしますが、これは、これ以上近づくなという拒否サインなのです。

あなたも子どもの頃、友だちとケンカなどすると「あっかんべぇ」と言って、舌を突き出した記憶があるでしょうが、これも相手を拒絶するしぐさです。

ですから、嫌いな相手と交渉しているときとか、どうしても虫の好かない人などと話していると、どうしても舌が固くなって拒絶反応の特徴を示すことがあります。


舌が柔らかいと愛情を受けて入れている


逆に相手のことが好きで相手を積極的に受け入れたいと思っているときは、魂(愛情)が喜んでいるので、自然と表情は柔らかくなり、カラダ全体もリラックスして、舌も柔らかくなって動きが出てくるのです。

私たちが、美味しそうなフランス料理を目の前にしたら、自然と舌なめずりするように、舌の動きも滑らかになるようなものです。

逆に、まずい料理を出されますと、舌を固く突き出して吐き出すようなしぐさになるのです。

ですから、あなたが新入社員の歓迎コンパなどで男性と知り合ったとき、喉も渇いていないのに、舌なめずりするようなしぐさをしますと、心の中ではあなたを食べてしまいたいと思っているのです。

こういうサインが出ますと、相手の気持ちははっきりしますので、後はあなたが好きか嫌いか決断するだけです。




しぐさ・表情・態度で分かる本音と性格

【女性に好意を抱いたときの男の仕草】

彼の柔らかい舌のキスは好意、固い舌のキスは拒否反応
舌を突き出す仕草や舌の状態に彼の本音や好意は表れる
男心と女心が触れ合えば体が自然に引寄せられる
足先や脚の開き具合など下半身の動きで男の好意や性格が
好意を抱くと自然と口角は上がる仕草になる
あなたに関心と好意があれば、彼の瞳孔は大きく開く
唇の動きの仕草や唇の形で男心の本音と好意が分かる
彼が目の前のコーヒーカップを横にずらせば好意がある
対話中に視線を落とした伏目な仕草は彼の好意のサイン
会話中の彼の頬づえと相づちの仕草は好意のサイン

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.