男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

彼が目の前のコーヒーカップを横にずらせば好意がある


喫茶店でコーヒーを飲んでいるカップルが、もっと好意を示したいときには、コーヒーカップを横にずらす仕草をするものです。

喫茶店のテーブルに置かれたコーヒーカップは一種の結界みたいなもので、愛し合っているふたりの心理的距離を遠ざけてしまう役割を果たしているのです。



好意があると目の前のコップは横にずらしてしまう


あなたも経験があると思いますが、好きな彼と喫茶店で会話をしているとき、思わず話しに夢中になってしまい、飲み干したコーヒーカップが邪魔になるので横にずらしてしまったことはないでしょうか。


心理学でいうパーソナル・スペースが働いている


心理学では、パーソナルスペースという言い方をしており、人間には、他人に近付かれると不快に感じる空間があり、これをパーソナルスペースと言い、一般に、親密な相手ほどパーソナルスペースは狭く(ある程度近付いても不快さを感じない)、逆に嫌いな相手に対しては広くなる傾向があります。

つまり結界となっていたコーヒーカップは、パーソナルスペースの範囲の境界線だったわけです。

ですから、彼のコーヒーカップがあなたのほうへ寄せられたら、彼のパーソナルスペースが広がるため、彼はあなたに好意を抱いていないと理解できます。


パーソナル・スペースは親密度で境界線が決定


このパーソナルスペースには、親密度によって、大体の境界線が決まっているようです。

たとえば、すでに肉体関係のある男女関係なら、お互いに15p以内に近づいても不快に感じません。あるいは、家族や親友、恋人など、最も親しい人のための空間ゾーンは、半径15〜60cm以内で、その程度なら近づいても不快になりませんが、15cm以内に近づけばお互いに不快に感じてきます。


恋人同士なら物理的距離はゼロ


要は親しくなればなるにしたがって、二人の物理的距離間は縮まるということで、恋人になるとそれはほとんどなくなるのです。恋人同士がキスをする場合など、物理的距離はゼロですから。

この原理を知って、相手の男性が自分との距離をどれぐらい取っているかで、男性の気持ちや好意、恋愛心理が分かるということです。

コーヒーカップの位置は、先ほど説明した相手と自分の境界線を決める結界(けっかい)ですから、相手のコーヒーカップが自分のほうに寄っていたら、結界が破られて不愉快に感じてしまうのです。

ですが、もし、恋人同士ならどうでしょう。

相手の男性があなたを好きであるなら、コーヒーカップで結界など作る必要はさらさらなく、できるだけそういう結界を眼の前から取り除いて、少しでも至近距離になりたいと願うものです。

ですから、相手の男性が、自分の飲んでいるコーヒーカップを横にずらし、あなたと彼の間に障害物がないようにして話をしようとしているなら、彼はあなたのことが好きなはずです。



しぐさ・表情・態度で分かる本音と性格

【女性に好意を抱いたときの男の仕草】

彼の柔らかい舌のキスは好意、固い舌のキスは拒否反応
舌を突き出す仕草や舌の状態に彼の本音や好意は表れる
男心と女心が触れ合えば体が自然に引寄せられる
足先や脚の開き具合など下半身の動きで男の好意や性格が
好意を抱くと自然と口角は上がる仕草になる
あなたに関心と好意があれば、彼の瞳孔は大きく開く
唇の動きの仕草や唇の形で男心の本音と好意が分かる
彼が目の前のコーヒーカップを横にずらせば好意がある
対話中に視線を落とした伏目な仕草は彼の好意のサイン
会話中の彼の頬づえと相づちの仕草は好意のサイン

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.