男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

会話中の彼の頬づえと相づちの仕草は好意のサイン


彼との会話中に、彼が頬杖と相づちの仕草をしたときには、彼があなたに好意を持っていると判断してもいいでしょうが、相づちだけでは一概に好意があるとは言えません。



頬づえをついてじっとしているポーズは考えごと


あなたの好きな人が、教室の片隅で頬づえをついてじっとしているとしたら、それは何かに集中して思いを巡らせていると考えられるでしょう。

好きな人がこんなポーズをとったら、

★ 何か困ったことでもできて弱っているのではないか

★ これから行こうとする外国旅行のことをいろいろと想像して楽しんでいるのではないか

★ 身近な人が死んでしまって、ひどくナイーブになっているのではないか

などと、とにかく何かに気持ちを集中させているのではないかと解釈するのではないでしょうか。

もし、それでも好きでない彼がこのポーズをとったとしたら、ひょっとして退屈しているのではないかと想像したりもするでしょう。

人間というのは、このように身勝手に解釈するもので、同じポーズでも、好きな人がしたら、自分に都合のいいように解釈するもので、ほんとうに恋は盲目と言えましょう。


会話中の頬づえは二通りの解釈ができる


あなたが好きでたまらない彼と会話をしているときなどに、彼が話の途中で頬づえをしてしまったら、どうでしょう。

これは二通りの解釈ができます。

★ 一つは、あなたの話に興味を持ってもっと聞いてみたいと、あなたの話に集中しようとする場合です。

★ もう一つは、あなたの話に興味がなくてつまらないから、早く切り上げて欲しいと心の中で思っているとか、あえて無関心を装う手段に使っているケースだってあります。

まさに、頬づえに込められているメッセージは、「あなたの話に関心を示している」か、あるいは「全く興味がない」かのどちらかのケースです。


頬づえと相づちを同時にしたら感心を持っている


このときに、どちらに解釈するかですが、頬づえをついても、カラダを前に乗り出して相づちもいっしょに打っているようなら、彼はあなたの話に興味津々と考えてよいでしょうが、たんに頬づえをついてフンともウンとも言わず、ただボケーと頬づえをついているなら、あなたの話に無関心で、もうやめてほしいと思っているのです。

いずれにしても、頬づえをついたときは、相づちがあるかどうかがポイントです。



しぐさ・表情・態度で分かる本音と性格

【女性に好意を抱いたときの男の仕草】

彼の柔らかい舌のキスは好意、固い舌のキスは拒否反応
舌を突き出す仕草や舌の状態に彼の本音や好意は表れる
男心と女心が触れ合えば体が自然に引寄せられる
足先や脚の開き具合など下半身の動きで男の好意や性格が
好意を抱くと自然と口角は上がる仕草になる
あなたに関心と好意があれば、彼の瞳孔は大きく開く
唇の動きの仕草や唇の形で男心の本音と好意が分かる
彼が目の前のコーヒーカップを横にずらせば好意がある
対話中に視線を落とした伏目な仕草は彼の好意のサイン
会話中の彼の頬づえと相づちの仕草は好意のサイン

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.