男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

初デートは夜より昼間の誘いで好感度を


ものごとには、何にでも「ホップ⇒ステップ⇒ジャンプ」というように順番があるように、女性を誘うのでも、いきなりジャンプはやめておき、先ずは、女性も安心できる昼間のデートから始めるのがよいでしょう。



昼間の誘いは女性の好感度が意外に高い


一般的に男性が女性を誘う場合、「今夜、飲みに行かない?」などとやり取りしているのではないでしょうか。

女性をデートに誘う際、このような誘い方がオーソドックスと思っている男性も多いのでしょうが、これの成功率はそうとう低いものです。

まず、女性が職場の飲み会などに出席しても、飲まない人のほうが圧倒的に多く、飲んだにしても、ビール一杯程度がせいぜいです。

それと、飲む時間帯は夜であるし、お互いに酒に酔ってしまうこともあり、最後は口説きに始まりホテルへと誘うのが常道ですが、あまりにも古典的なやり方で、男の下心が見え透いていますね。


下心を感じさせないためにも昼間のデート


女性としては、ある程度親しくなってからでないと、警戒しますし、そういう下心がなくても、女性から見ますと、そう感じられるので、真面目な男性は損をしているのです。

そのためには、女性も乗ってきやすいように、ケーキのお店に誘うのです。ケーキなら、嫌いな女性はいないでしょう。

「抹茶ケーキの美味しいシャレたお店がオープンしたんだけど、ひとりじゃ入りづらいから、良かったらいっしょに行ってくれない?」と誘えば、女性も昼の時間だし、デートという堅苦しい気持ちも薄らぐので、よい返事をくれるでしょう。



女心に親近感と好感度を抱かせよう
女性の呼び方ひとつで女心は親近感を持つ
会話にスパイスを入れるだけで恋人に昇格
昼間の共同ランチ作りで親密度がアップ
子ども時代の話題で親近感はずっと近づく
顔を合わす回数に比例して親近感が増す
彼女と同じ目線で話すだけで親近感を持つ
失敗談は彼女の親近感を一気に高める
女心に好感を持たすには晴れの日のデート
好感度をアップするには話題作りが最適
女心は過去よりも将来の夢で心がトキメク
無口な男は軽い男より神秘性を演出できる
親切丁寧に教えるだけで好感度はアップする
相談は親身に聞くだけで女心の好感度が
他人を褒め自分を低くするだけで好感度が
誰にでも優しい男に女心は弱く好感度も
話を聞いてあげるだけで女心の好感度が
初デートは夜より昼間の誘いで好感度を
話を好きなだけさせるだけで好感度が
女心は褒め方を工夫するだけで好感度が

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.