男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

失敗談は彼女の親近感を一気に高める


昔から女性の気持ちをやわらげたり、あるいは一気に親近感を高める方法として、自分の失敗談を話すのが良いといわれていますが、これはお互いに失敗はあるものだし、自分が失敗しても笑って許してくれそうという安心感が持てるからなのです。



失敗談は聞いているほうも親近感が持てる


特にお笑い芸人などは、失敗談で笑いを取っているし、聞いているほうも親近感が持てて好感度もアップするのです。


男の自慢話は女性には退屈でつまらない


男というのは、女性の前で話をすると、ついつい自慢話をしたくなるものです。

初めて二人でデートしたとき、彼女が「どんな仕事をしているのですか?」などと聞かれますと、仕事の話ではなく、「オレは、△△という大手の企業に勤めており、年収は1千万円超えているよ」などと、聞かれてもないことを自慢げに話す人がいます。

あるいは話題がクルマの話になったときには、「以前はベンツに乗っていたけど、今はBМWのオープンカーに乗っているから、今度、ドライブしようか」などとクルマの自慢話をする人がいますが、女性にとっては自分に興味のない話はつまらないし、退屈して面白くないだけです。


失敗談は誰とでもお互いの距離が近づく


ですが、失敗談は相手が女性の場合に通用するだけでなく、初対面での会話などでも使えて、お互いの心的距離が近づいて、難しい商談でもまとまることがありますよ。

たとえば、初めてデートするような場合、「夜中じゅう、君のことを考えていたら、眠るのが遅くなって、朝寝坊して会社に遅れてしまってね。

これで上司には怒られたけど、上司の言い訳には、今日の仕事の段取りを考えていて寝すぎましたと報告したよ」などと明るく言えば、その場の笑いのネタにもなりますし、彼女も悪い気はせず、面白い人だなあと一気に親近感が高まるものです。

さらに「今日のデートをこんなに楽しみにしていてくれたんだ」と嬉しい気持ちで一杯になります。

ただ、注意しなければならないのは、失敗談にしても、笑えないような失敗談はダメですよ。

「今日の仕事の合間に競馬の馬券を買いに出たら、そこでばったり課長と会ってしまったよ。課長は休暇を取っていたけど。」などというのは、あまり笑えない冗談ですよ。



女心に親近感と好感度を抱かせよう
女性の呼び方ひとつで女心は親近感を持つ
会話にスパイスを入れるだけで恋人に昇格
昼間の共同ランチ作りで親密度がアップ
子ども時代の話題で親近感はずっと近づく
顔を合わす回数に比例して親近感が増す
彼女と同じ目線で話すだけで親近感を持つ
失敗談は彼女の親近感を一気に高める
女心に好感を持たすには晴れの日のデート
好感度をアップするには話題作りが最適
女心は過去よりも将来の夢で心がトキメク
無口な男は軽い男より神秘性を演出できる
親切丁寧に教えるだけで好感度はアップする
相談は親身に聞くだけで女心の好感度が
他人を褒め自分を低くするだけで好感度が
誰にでも優しい男に女心は弱く好感度も
話を聞いてあげるだけで女心の好感度が
初デートは夜より昼間の誘いで好感度を
話を好きなだけさせるだけで好感度が
女心は褒め方を工夫するだけで好感度が

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.