男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

女性が結婚したいそぶりを見せたときに本音が出る


たとえば婚活パーティの席上だとしても、男は結婚したい女性を探しているのではなく、ベッドインできそうな女性を探しに来ていると思うことです。

そのくらい用心しないと、未婚の間の男と女の関係は、女性のほうが不利です。

もし本気で気に入ったのなら、他の男に取られないように、全面的にその女性を囲むはずです。たとえば、お茶代でも食事代でも、男性が全部出すことでしょう。そうしなければ、ケチと思われて、よその男のほうへ行ってしまうのですから。



ワリカンをするような男は本気ではない


ところがそれを、ワリカンにする男がいるとしたら、口ではいいことを言っていても、実際はそれほどではないのです。

ワリカンは、男と女が五分五分でつき合うときのルールです。このことを、しっかり知っておくべきです。
だから同じ大学の学生同士であれば、飲みに行ってもワリカンでしょう。また合コンや婚活パーティのあとでも、互いに気が合ったのなら、これもワリカンでしょう。

ワリカンは愛や好意のバランスを見るのに、非常に重要な役割を果たしているのです。


女性がその気になったら全部支払わせるかも


かりに一方的に女性のほうが燃え上がるそぶりを見せたら、彼はワリカンどころか、女性に全部払わせるでしょう。

金だけではありません。下手をすると、女性の部屋に居ついて、いつの間にか同棲ということになるかもしれません。

女性の場合は、かりに両親と同居していたら、自分の収入のほとんどを、おつき合い関連に使うことができます。それこそシーズン毎の着るものから、エステ、化粧品、男性とのワリカン飲食費まで、自分の財布から出させるのです。

ところが男は、そうはいきません。ふつうであれば、両親の許を離れているでしょうし、仕事の勉強費から、仲間同士の飲み代まで支払うとなると、デート代は、できれば女性に出させたいのです。

だから、それほどズルい男でなくても、安上がりで済ませたいと思うのが、ふつうなのです。


男には結婚よりも優先するものがある


問題は、本気で彼が結婚したいと思っているか、です。たとえば、30代で結婚したいと考えている彼だとしたら、20代の半ばで結婚するわけがありません。

ところが女性は、常に「愛」を最優先させます。
「私を愛している」
「愛しているさ」
こういう仲であれば、結婚してくれるもの、と錯覚しがちです。ところが男は、愛を優先するわけではありません。

仕事やほかの理由を優先することは、いくらでもあるのです。その理由が、あなたにとっても「正しい」と思えるものならいいのですが、そうでないこともあります。

このときの彼の本音を探らないと、自分の運命が悪くなるかもしれません。



しぐさ・表情・態度で分かる本音と性格
【女性の仕草や会話からの反応で男心が読める】
弱々しい女に見せると男は自信がもてる
男に助けを求める仕草をみせれば、男は大満足
女性は可愛らしく見せたほうが、男に愛される
遊びでは明るく派手に見せる仕草のほうが男にモテる
女性の一言一句より、驚きの表情一つで男心がつかめる
髪の毛をいじり、唇を舐める仕草で男は口説きにかかる
「一人じゃつまらないわ」の一言は男心を激熱でつかむ
彼に手を握らせるには「見て、私の手相ってすごいの」
「あなたって、すごいわ」の一言で男は抱きしめたくなる
「ここは私が払うから、別のとこ払って」は男を妄想させる
女性にバカにされたくない男たち
女性が結婚したいそぶりを見せたときに本音が出る
男は女の全部を見たら、あとは去ることを考える
男の本音はいつも「ほっといてくれ」
男は自分に合わせてくれる女性を探している

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.