男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

男の本音はいつも「ほっといてくれ」


女性からすると、男性は好きな彼女から、いろいろ世話されるのがうれしいのだ、と思うかもしれません。

もちろん、そういうタイプも、いることはいますが、ほとんどの男性は、結婚しても、自由にさせておいてくれる女性をほしがっています。ここが女性には不思議かもしれません。



男の本音はいつでも「ほっといてほしい」


「いつも一緒にいたいから、結婚するんじゃないの?」とい思っている女性がいるかもしれませんが、それはまったく違います。

いてくれることはありがたいのですが、「ほっといてくれ」というのが、男の本音です。いわば「手間のかからない女」が、男にとって最高の存在といえるでしょう。

こっちから話しかけるまでは黙っている。あるいは、夜も帰ってくるまでは、おとなしく待っていてくれる、つまり、こちらから何か求めるまでは、知らん顔しているような女性でしょうか。

男にとっての憧れのタイプは、こちらから求めるまでは静かにしていてくれて、行為が終わったら、そのまま眠らせてくれる女性です。

すでに、そういう男の身勝手さを経験している人もいるでしょう。これは放出してしまうと、急激に眠りが襲う「男性の性」です。反対に「女性の性」は、ゆっくりと快楽の波が引いていくもので、その間に、彼に寝られてしまっては、がっかりです。


世話の焼き過ぎで男は逃げる


まさに男と女では、正反対に性格であり、だからこそおもしろいのです。
たとえばあなたは、自分より格下と思われるタイプの女性に、彼を奪われたことはありませんか?

自分のほうが真剣に彼を愛していたのに、つまらない女に引っかかって、出て行ってしまったというものですが、よく話を聞いてみると、「彼の世話をしすぎ」なのです。


男は世話を焼きすぎるとイライラしてしまう


世話をしてくれることは、どの男でもありがたいのですが、その分、時間がとられたり、考えごとが中断します。それが度重なると、次第にイライラしてきます。

さらに、世話を焼かれるうちは、プライバシーにも引っかかってきます。今日は何時に帰るのか、どこに行ってきたのか、となると、自由さが制限されるような気になって男としては「一緒に居たくない女」になっていくのです。

この心理を知っていれば、恋愛中でも、彼に手間ひまのかからない女、を演出すことができるでしょう。

電話、メールで、がんじがらめにしないことです。極力、彼の自由な時間を作ってやれば、むしろ感謝するのです。男の心理を、ときには直接、彼に聞いてもいいでしょう。



しぐさ・表情・態度で分かる本音と性格
【女性の仕草や会話からの反応で男心が読める】
弱々しい女に見せると男は自信がもてる
男に助けを求める仕草をみせれば、男は大満足
女性は可愛らしく見せたほうが、男に愛される
遊びでは明るく派手に見せる仕草のほうが男にモテる
女性の一言一句より、驚きの表情一つで男心がつかめる
髪の毛をいじり、唇を舐める仕草で男は口説きにかかる
「一人じゃつまらないわ」の一言は男心を激熱でつかむ
彼に手を握らせるには「見て、私の手相ってすごいの」
「あなたって、すごいわ」の一言で男は抱きしめたくなる
「ここは私が払うから、別のとこ払って」は男を妄想させる
女性にバカにされたくない男たち
女性が結婚したいそぶりを見せたときに本音が出る
男は女の全部を見たら、あとは去ることを考える
男の本音はいつも「ほっといてくれ」
男は自分に合わせてくれる女性を探している

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.