男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

男は女の全部を見たら、あとは去ることを考える


女性にとっても男は謎の生き物でしょうが、男にとっての女性は、その数倍も不思議な生き物です。

それというのは、女性は性器にしても、感情にしても、すべて体の中に収めているため、男にとって、それらを知るチャンスは、ほとんどないからです。

その点、女性は、兄弟や親戚の男の子、それに他人の赤ちゃんも含めて、男の体を見ていることが多いものです。

また女性に比べれば、男は単純な生き物なので、何を考えているのか、どういう気分でいるのか、比較的わかりやすいはずです。

もちろんそれは、一般的な「男」であって、いま気になっている「彼」ではありません。



男にとって女性の体はベールに包まれている


ところが男性は、大人になるまで、赤ちゃんであろうが、子どもであろうが、女性の体を一度も見たことがない、という人が激増しています。

一つには、銭湯や温泉などで、見る機会がないからかもしれません。
それだけに、彼女ができると、女性が恥ずかしくなるほど、女性の体を穴があくほど見つめるものです。


女性の体をすべて見たら飽きるのが早いのも男の特徴


しかしここが肝腎なところですが、男は飽きるのが早い、とい性格をももっています。

さらに、一人より二人、二人より三人、という具合に、たくさんの女性とつき合いたいという、男の習性があるのです。
@ あきるのが早い
A 何人もの女性を必要とする

この男性の特徴は、女性からしてみると、「バカにしないでよ!」となるでしょうが、自分の血筋を残したいオスの特徴です。

それによって血筋の子どもをふやさなければ、戦国時代には、生き残れませんでした。

男は基本的に種をつけて歩く生き物であり、それは平和な時代の今日でも、男の体の中に遺伝子として残っているのです。

一人の男性を愛しつづける女性にとってみれば、許しがたい気持ちもあるでしょうが、この男性の性質を無視したら、彼はいつの日か、あなたの許を去っていくかもしれないのです。


飽きっぽい彼には、すべて見せないように注意


そこで彼の本音が、飽きっぽいのであれば、なるべく全部を見せるのを遅らせなければなりません。つき合った初日に、明るい電灯の下で、全裸姿を見せるなど、愚かな行為であることがわかるでしょう。

彼が求める行為をいかに遅らせ、いかに神秘のベールをかぶりつづけるかが、最大のテーマになるのです。
まだ私には「魅力が隠されているのよ」というところを、彼に示すことです。


さらに、できることならば、あなたに夢中にさせることです。



しぐさ・表情・態度で分かる本音と性格
【女性の仕草や会話からの反応で男心が読める】
弱々しい女に見せると男は自信がもてる
男に助けを求める仕草をみせれば、男は大満足
女性は可愛らしく見せたほうが、男に愛される
遊びでは明るく派手に見せる仕草のほうが男にモテる
女性の一言一句より、驚きの表情一つで男心がつかめる
髪の毛をいじり、唇を舐める仕草で男は口説きにかかる
「一人じゃつまらないわ」の一言は男心を激熱でつかむ
彼に手を握らせるには「見て、私の手相ってすごいの」
「あなたって、すごいわ」の一言で男は抱きしめたくなる
「ここは私が払うから、別のとこ払って」は男を妄想させる
女性にバカにされたくない男たち
女性が結婚したいそぶりを見せたときに本音が出る
男は女の全部を見たら、あとは去ることを考える
男の本音はいつも「ほっといてくれ」
男は自分に合わせてくれる女性を探している

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.