男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

真面目で誠実な男は、気が弱くたくましさがない


若いときに恋愛遍歴を重ね、いろいろと経験を積んだ女性は、最後はやっぱり「誠実で真面目な男性」を求めるようになる傾向があります。

しかし、誠実で真面目な男性には、十分注意しておかなければならないことがあります。



真面目で誠実な男は、男としての能力がない人が多い


いかにも、「誠実な男性」といえば、耳には心地良く聞こえますが、その実態はといえば、オススメできない本質が潜んでいる場合があるのです。

基本的に、「真面目な男」とか「誠実な男」というのは、男としてのたくましい能力のない人が多いのです。


誠実な男は素質才能がなく意気地がない人が多い


男らしい男というのは、やはりやや我がままで奔放に振る舞って、相手に厳しさを求めることがあっても、しっかり最後まで仕事でもやりきるところがありますが、「誠実な男」というのは、だいたいたいした素質や能力を持っているわけではなく、相手を言いくるめるほどの迫力もなく、上司から言われたら、何でもОKするような意気地なしが多いのです。

そういう気の弱さを持っていますので、ある意味では、あなたと深い仲になれば、あなたに干渉することも多くなるとか、あなたを疑うような気持ちも芽生えるなどして、あなたを精神的に縛ろうとします。


自分の思い通りにならないとイライラする


彼にとってあなたはとても魅力的で、あなたが離れていきはしないかと、いつも不安に思っており、あなたが自分の思い通りにならないと苦痛を感じ、あなたを心配するメールにも、返事がこないと怒りだしたりするでしょう。自分勝手で「オレがここまで愛しているのに、どうしておまえはオレを愛せないんだ」ということにもなります。

あるいは、非常に真面目すぎて四角四面な性格で融通性はなく、何の面白みもないので、結婚後は非常に窮屈な気持ちになり、逃げ出したくなるかもしれません。


気の弱さが誠実さを演出していることがある


ですから、誠実さがあっても気の弱い人であれば、その弱さが誠実さを作り出していることもあるので、要注意です。こんな男に先行きはありません。


誠実な男がいいのなら素質才能があるか見抜こう


「誠実な男」がどうしてもいいという女性なら、せめて誠実さにプラスアルファがあるかどうかを見抜きましょう。

プラスアルファとは、精神気力の強さとか素質才能があるかどうかですが、そういうものがなくて、ただ誠実さだけが取り柄の男なら、会社でも真っ先にリストラに遭うでしょうし、この激動の世の中、妻子を養っていくだけの根性はないと思ったほうが良いでしょう。



結婚相手は男の値打ちを見分けてから

【こんな男はダメ】

結婚相手に見かけが優しいだけの男を求めてはダメ
真面目で誠実な男は、気が弱くたくましさがない
許せない面や妥協できない面がある男を選ぶと別れが
何の努力もせず、お金持ちを妬む男など相手にするな
ダメ男が結婚したがるのは、肉体と給料が目当て
優しいだけの男は仕事はできずお金にも縁がない
人生を語れない男は役に立たない
才能のないダメ男がデキる男に変身することない
仕事ができない無能な男は関係した女性を全員不幸に
草食系男子では、女性を幸せにできない
親の金をアテにする男に女性を幸せにする資格なし
ニートやフリーターと関係すれば、値打ちが下がる
共働きをさせる男は、妻子を養う能力と責任感が欠落
尊敬できない男と結婚するほど惨めなものはない

生まれ日で分かる性格診断
12星座+血液型
男性に愛される女性の特徴
男を落とす恋愛テクニック
結婚するなら、こんな男がいい!
しぐさで分かる恋愛相手の心理
男心がわかる恋愛心理講座
仕事のできる男と仕事のできない男との違い
陰陽学
心の裏をズバッと見抜くブラック心理学
ことば・ことわざ・故事の語源
メールテクニックでモテる男・モテる女になろう
Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.