男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

草食系になりすました肉食系には、脈あり以前に要注意


男は、女性とベッドインできるかもしれないと思うと、どんな優しい言葉でも平気で使えるものです。

昔なら、簡単に体を許してしまうような女性が、今よりも格段に少なかったため、男が少しぐらい優しい言葉で近づいてきても、落とせる可能性が少なかったのです。ですから、男も、優しさを女性に振りまく必要がなかったのです。



優しそうな草食系で女性に近づく男が増えた


それが、現在は、気が合ったというだけで、すぐにホテルに直行するような女性が増えてきたため、男も優しさで女性を落とせると自信をつけてきたのです。

そういう男は、お金をくれる人には、丁寧になったり優しくなったりするように、すぐに肉体関係を結んでくれるような女性にも優しくなるのです。


女性から見ると草食系男子のように穏やかに見える


こういう男は、一見穏やかそうで、優しそうに見えます。

ガツガツしたところも見られないし、いわゆる「草食系男子」みたいだから、つき合っても大丈夫、安心だわと思ってしまうのでしょう。


肉体関係だけ持つと連絡が途絶える


そう思い込んで、騙されたり、体の関係を持った途端に連絡がとれなくなったりするという、「恋愛事故」に巻き込まれる女性が後を絶たないようです。


草食系になりすました男には要注意


まず、目の前の男性がギラギラと男っぽくない外見や雰囲気だからといって、気を許さないことです。

なぜなら、彼らは遊びの恋もするからです。

見た目が「おとなしく優しそうに見える」だけで、実は中身は、隙あれば、いつでも女性をモノにしようという肉食系の男性です。

流行のファッションを、「悪さ」「ずるさ」を隠す「隠れ蓑」にしている男性も多いのです。このことをぜひ覚えておきましょう。

今、「草食」に見えるいでたちは、一種の「流行」です。
見た目に騙されるのはぜひとも避けましょう。
とくに、年下の男性に恋をしてしまった女性は要注意です。

「おとなしそうだから、泊まりに行っても手を出さなさそうだし安心よね」とか「彼が私をもて遊んだり、二股をかけたりすることはあり得ないわよね」とタカをくくってはダメです。

おとなしく優しそうな「草食系男子」も「抱くためにウソをつく可能性がある」ということをしっかり肝に銘じておきましょう。




男の脈あり・脈なしサインの見分け方(17記事)
正式なつき合い宣言なしで、「旅行に行かない?」は脈なし
1、2回の交際でベッドに誘うのは、ほとんど脈なしサイン
ベッドインを断ったら「怒った」は、下心丸見えの脈なしサイン
午前中からのデートの誘いの合意は脈ありサイン
約束で「その日はダメだけど、○○日なら大丈夫」は脈ありサイン
段取りを踏む男は脈あり、いきなり腰に手を回すのは脈なし
尽くす男は脈あり、尽くされたい男は脈なし
計画性のあるデートは脈あり、思いつきのデートは脈なし
彼からの平日早朝メールや出勤途中メールは脈ありサイン
脈ありだからといって、すべておごりになるとは限らない
彼の女友達が自分と同じようなレベルのタイプであれば脈あり
街をカップルで歩きたがるのは脈あり、人に合わせたがらないのは脈なし
誠実さのアピールは脈あり、遊び人のアピールは脈なし
真相を隠す「ワケあり」な男こそ、「脈あり」に思えてしまう
男だって女性の脈あり・脈なしを確かめている
一瞬で見分ける「脈なし(遊び)の恋」か「脈あり(本気)の恋」
草食系になりすました肉食系には、脈あり以前に要注意

Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.