男性心理と女性心理
男性心理・女性心理

女心は微妙、変わりやすい女性心理にどう対応?


女性はなぜ突然、機嫌がよくなったり悪くなったりするのか、男にとって不可思議きわまりない動物です。

しかし、女性とつき合うには、この「秋の空」的な女心を知っていなければなりません。

食事を楽しく終えて外に出たら、突然、無口になってしまった。こういう彼女もいます。映画を見終わったとたん、急に不機嫌になる女性もいます。

男には何がなんだかよくわからない心境の変化なので、口ゲンカになって別れてしまう、そんなもったいないカップルもいるのです。



変わりやすい女性心理にどう対応?


では、なぜそうなるのか?
ヒロイン願望が十分満たされないからなのです。

フレンチをあなたと一緒に食べる、それはヒロインへの第一歩です。
そのとき、あなたはヒロインに対して、それにふさわしい態度をとりましたか?

その場に適した話ができなかったり、声高に笑ったり、あげくの果てに、満員電車でひとりで帰らせたり、これでは彼女が幻滅するのもムリではありません。

映画でも、劇中のヒロインになり切っている彼女の隣で、いびきをかいて寝ていれば、どうなるかはおわかりでしょう。


彼女をヒロインにする行動とる


逆にいえば、彼女をヒロインにする行動を起こせば、女心は、急速にあなたに傾くのです。

食事の帰りに花を買う、アクセサリーをプレゼントする。

あるいは、「騎士」として彼女をしっかり送り届ける。
こういう夢を、次から次へと与えつづけていくことで、「ヒロイン願望」を満たしてやるのです。


「わかっていても、わからないフリ」がいい


ある雑誌で「男は何にも、女の気持ちがわかっていない」という特集をしたそうですが、結論からいうと、「わかっていても口に出さない男」が女性にとって最高のようです。

生理中の女性にわざわざ、
「今日は具合悪そううだからデートやめようか」
などと口にするのは言語道断です。

たしかに近ごろの男たちは優しくなり、自称女性評論家が増えたせいか、いかにも「きみを理解している」ふうに見せたがります。

しかし、女の達人になるなら、わかっていても、わからないフリをしてやることが大事なのです。ストッキングが破れているのに気がついても、知らんふりしてやるほうがいい場合があるのです。

無理にキスをして怒らせたときに、「ごめんね」は逆効果


たとえば、ムリにキスしてしまった。怒った顔をしている彼女に「ごめんね」と謝るのは間違いです。

怒っていることに気づいても、そこでわびては、彼女はあなたを許せなくなってしまうかもしれません。

それより、家に帰る途中に、メールで「ごめん。愛している」と送れば、逆に最高の迫り方になるでしょう。

デートではその日のうちに、全部を仕上げようと焦ってはいけません。わかっていても、後で考える問題をひとつだけ女性に残すのです。
女性はそれを一生懸命考え、次のデートでは体を任せるかもしれないのです。



女心をつかむモテる男の会話術・会話テクニック

【女を動かし思い通りにする「言葉の心理術」】

なぜか好かれる男は、話し方に共通点がある
口説き上手な男は聞き上手
昨日の過去より、未来の明日を語る男が女心をつかむ
理由があれば、女性はベッドインも納得してしまう
女性感覚をもった男は女にモテる
女に好かれるのは「歴史の人」より「地理の人」
女性は男に問いかけることで男の優しさを試している
自分の欠点をさらけ出すことのできる男は魅力的
女性に与える第一印象は「です」と「でした」では大違い
モテる男は「ちゃん」「さん」「くん」を上手に使い分ける
女が必ず身を乗り出してくる2つの話題
女心をつかんで離さない会話術をマスターしよう
心理的距離が縮めるには共通点とキーワードを探せ
「いつも見ていてほしい」のが女の本音
困ったときの「カキクケコ話題」
男は見て興奮し、女は男の声でも興奮する
彼女をドキッとさせるには大きな身ぶり手ぶり
女心は微妙、変わりやすい女性心理にどう対応?
女心は気配りがないと、お金があるだけでは動かない
女性の見栄を満足させるだけで女心はつかめる



Copyright (C)2015. 男性心理・女性心理. All rights reserved.